2020-08-23 / 最終更新日時 : 2020-08-23 wynef セルフヘルプ(REBT) 「フツウ」を「フツウじゃない」と割り切れば、人間関係がうまくいく 皆さんは家族や友達と喧嘩になったとき、こんなことを言ったり言われたりしたことはありませんか? 「フツウは○○だろう」「フツウは○○でしょ」と。 「目玉焼きには普通はソースだろう」「目玉焼きには普通マヨネーズでしょ」と食の […]
2020-08-16 / 最終更新日時 : 2020-08-16 wynef セルフヘルプ(REBT) オンラインでヨガ体験!(REBTサロン) 本日はオンラインでヨガ体験! 本来はREBT(論理療法)の学会のイベントなのですが、今回主催のY先生によると、最近は大学のオンライン授業でも、頭を使うものより、体を使うヨガや呼吸法が人気なのだそうです。 ヨガは近年、補完 […]
2020-08-15 / 最終更新日時 : 2020-08-28 wynef セルフヘルプ(REBT) 足立区「あだちまちづくりトラスト」助成決定! 私たちのプロジェクトが「公益信託あだちまちづくりトラスト」から助成金を受けられることになりました。 これは私の地元・東京都足立区のまちづくりの一環で、創意工夫による自主的なまちづくり活動を行う個人や団体に対して助成支援を […]
2020-08-09 / 最終更新日時 : 2020-08-13 wynef 聞く力(傾聴とMI) 動機づけ面接(MI):変わりたい気持ち/チェンジトークを増やそう! 「傾聴しながらガイドする」対話法である動機づけ面接(MI)が伝統的な傾聴と異なるのは「ガイド」の部分です。 これは、傾聴によってクライアントとセラピストの間に信頼関係ができた後に行われ、クライエントの「変わりたい気持ち」 […]
2020-08-02 / 最終更新日時 : 2020-08-02 wynef セルフヘルプ(REBT) 短期的快楽と長期的快楽を比べると、決断の質が変わる やりたいけど、やりたくない。一歩踏み出したいけど怖れもある、などと決断に迷うことってありますよね。また一方で、ネットを見すぎてつい時間を無駄に過ごしてしまった、健康に悪いと分かっている習慣がやめられないということも。 人 […]
2020-07-26 / 最終更新日時 : 2020-07-27 wynef 聞く力(傾聴とMI) 動機づけ面接における「是認」とは?〜prize(大切にする)とpraise(ほめる)の違い 動機づけ面接の「是認」とは? 「傾聴しながらガイドする」コミュニケーションである動機づけ面接(MI)の基本技法に「是認」(affirmation)があります。 是認とは「相手の強みと努力を探し出して認めること」。単に個人 […]
2020-07-20 / 最終更新日時 : 2020-07-20 wynef セルフヘルプ(REBT) 期待をゆるめれば、パフォーマンスが上がる(ヤーキーズ=ドットソンの法則) 「ヤーキーズ=ドットソンの法則」という生理心理学の法則があります。 もともとはネズミを用いた実験で明らかになった法則ですが、私たちは緊張感やプレッシャーが少なすぎても多すぎてもやる気は発揮できない。ちょうど真ん中ぐらいの […]
2020-07-13 / 最終更新日時 : 2020-07-13 wynef セルフヘルプ(REBT) 子供のやる気を引き出す3ステップ(傾聴・動機づけ面接・REBT) 私が子供のころ、大人といえば主として「いい/ダメ」「しなさい」「すべきだ」「したほうがいい」といった、評価・指示・命令・アドバイスをする存在でした。 ところが、自分が逆の立場になって子どもたちと接すると、「評価・指示・命 […]
2020-07-07 / 最終更新日時 : 2020-07-08 wynef セルフヘルプ(REBT) REBT(論理療法)の「エレガントな解決」とは? 不安や落ち込みなどの感情問題に対するアプローチの中でも、REBT(論理療法)は「エレガントな解決」(Elegant Solution)だとも言われます。それはどういうことでしょうか。 できごとの真偽確認をしても解決になら […]
2020-06-27 / 最終更新日時 : 2020-06-27 wynef セルフヘルプ(REBT) ACT「脱フュージョン」とREBT〜思考の「くっつき」を切り離せば、気が楽になる 誰でも、自分を苦しめている思考があります。 「私は負け組だ」「私は○○さんにはかなわない」「私はブサイクだ」「誰も私を愛してくれない」…などなど。 ACT(アクセプタンス・コミットメント・セラピー)という心理療法では、そ […]