2018-09-12 / 最終更新日時 : 2019-02-09 wynef 聞く力(傾聴とMI) 読んでくれてた (^^) 最近は月に1回、横浜某所でMI(動機づけ面接)の研修を受けています。 そこで会う顔見知りの人が、心なしか今日はすごくフレンドリーなような…。 研修会が終わって、帰り道。 何となく話をしていると、何とこのサイトの話に! M […]
2018-09-09 / 最終更新日時 : 2020-06-21 wynef セルフヘルプ(REBT) REBT:シェイム・アタッキング・エクササイズの効用~40年の経験から(R・ディジサッピ氏 ブログ紹介) シェイム・アタッキング・エクササイズ(羞恥心粉砕法。人前でバカな行動をする心理療法的な訓練)について、アルバートエリス研究所のレイモンド・ディジサッピ先生がブログ記事を執筆されていました。 私が「日本の読者に紹介したい」 […]
2018-07-11 / 最終更新日時 : 2020-06-21 wynef セルフヘルプ(REBT) ニューヨークでREBTの実習に挑戦 先月、ニューヨークのアルバート・エリス研究所で、REBT(論理情動行動療法)の3日間実習を受けてきました。私にとっては、アメリカ本土が初めての体験でした。 ニューヨークでREBTの実習に挑戦 1日目「英語が聞き取れない〜 […]
2018-05-08 / 最終更新日時 : 2021-10-15 wynef 聞く力(傾聴とMI) 傾聴あれこれ(5/26(土)傾聴1日講座開催します) ◎英会話とトレーニング GWはいかがでしたか? 私はせっせとラジオ番組の編集をしていましたよ。 4月からラジオの英会話番組に携わるようになって、私の中で大きくなってきたキーワードがあります。 それは「トレーニング」。 英 […]
2018-03-04 / 最終更新日時 : 2018-03-04 wynef LOGIC ラッセル読書会(1)知識の島が大きくなるほど、海岸線も長くなる。 週末は本郷の三浦俊彦先生の研究室にて「ラッセル読書会」。今回、面白いと思ったことが3つあったのでメモしておきます。 (1)知識の島が大きくなるほど、海岸線も長くなる。 (2)ダーウィニズムにおいては、生物が増えるのに「目 […]
2018-02-20 / 最終更新日時 : 2019-02-09 wynef セルフヘルプ(REBT) 子育て、傾聴、MI、REBT 週末は代々木でREBT(論理療法)のスキルアップコースを受講しました。 2年かけて、REBT心理士を目指すコースの初日。いろんな学びがありましたが、とくに「REBTの活用範囲はカウンセリング/セラピーにとどまらない」とい […]
2018-02-07 / 最終更新日時 : 2021-10-15 wynef 聞く力(傾聴とMI) JKDA岩松さんと食事&傾聴1日講座を終えて 『「聴く力」の強化書』(自由国民社)の著者、JKDA(日本傾聴能力開発協会)代表の岩松正史さんと飯田橋で食事。 岩松さんは私が最初に傾聴を習った先生ですが、私にとっては「カール・ロジャーズのファンどうし」というような親近 […]
2018-02-04 / 最終更新日時 : 2018-02-04 wynef セルフヘルプ(REBT) REBT(論理療法)のテキスト到着 REBT(論理療法)スキルアップコースの参考書到着。これから2年かけて学び、REBT心理士を目指す予定です。 認知行動療法のひとつであるREBTは、僕のイメージでは「囚われから自由になる」メソッドです。 たとえば、過去の […]
2018-01-28 / 最終更新日時 : 2021-10-15 wynef 雑記 国立ハンセン病療養所「多磨全生園」自治会前会長・佐川修さんの訃報 News of a death of a person I interviewed 3 years ago. 国立ハンセン病療養所「多磨全生園」の自治会前会長で、長らくハンセン病強制隔離政策で受けた被害と人権の大切さを伝 […]
2018-01-28 / 最終更新日時 : 2020-12-21 wynef 雑記 「ごまんと」は「五万と」?「巨万と」? 図書館で調べてみた フェイスブック友達、韓国人のSさんが日本語について興味深い投稿をしていました。許可をもらって、そのまま転載します。 「五万といる」という単語面白いですね。それくらい人が多いこと(?)。ところで何で7万でも8万でもない五万 […]