2019-06-26 / 最終更新日時 : 2019-06-26 wynef 聞く力(傾聴とMI) 先生におれの何がわかる!〜不協和への対応法 相手がちゃんと向き合ってくれない。話すこと自体に抵抗があるようだ…そんな困った経験ありませんか。 これを動機づけ面接(MI)では「不協和(discord)」と呼んでいます。 ○維持トークと不協和の違い たと […]
2019-06-18 / 最終更新日時 : 2021-10-15 wynef 聞く力(傾聴とMI) トーマス・ゴードンによる〜傾聴にならない12の障害物 先日の投稿「山びこ」だけじゃ物足りない。傾聴おける「伝え返し」の技法(2)は、なかなか好評でした。 あるお医者さんからは「4コマ漫画のやまびこ君をMI研修に使いたい」という嬉しいコメントもいただきました。もちろん大歓迎で […]
2019-06-11 / 最終更新日時 : 2020-06-21 wynef セルフヘルプ(REBT) REBT(論理療法)のルーツ ストア派哲学者・エピクテトスの発想 認知行動療法のひとつであるREBT(論理療法)のルーツは2000年近く前に遡ります。REBTを語るうえで欠かせない名前が、古代ローマ時代に生きたストア派の哲学者エピクテトスです。 REBT(論理療法)のルーツ ストア派哲 […]
2019-06-04 / 最終更新日時 : 2021-10-15 wynef 聞く力(傾聴とMI) 「山びこ」だけじゃ物足りない。傾聴における「伝え返し」の技法(2) 2年前の記事「傾聴における伝え返しの技法」には、おかげさまでコンスタントにアクセスがあります。 皆さん「傾聴 伝え返し」のワードで検索するのでしょうね。 今回は「傾聴しながらガイドする」コミュニケーション技 […]