きくこといいこと | 傾聴と質問の専門サイト

  • はじめに
    • 「きくこといいこと」ってなに?
    • ロゴにこめた想い
    • どんな問題が解決できるか?
  • 傾聴
    • 傾聴とは?
    • 傾聴の元祖!カール・ロジャーズ入門
      • (1)傾聴に帰ろう。ロジャーズに帰ろう!
      • (2)これが私、カール・ロジャーズです。前編:ロジャーズの少年時代
      • (3)これが私、カール・ロジャーズです。後編:若きロジャーズが体験した3つのこと
      • (4)ロジャーズが語る傾聴の方法〜5つの条件とは?
      • (5)ロジャーズが語る「自分自身の声を聴くことの大切さ」
      • (6)ロジャーズが語る傾聴的コミュニケーションの可能性
      • (7)おまけ:ロジャーズは「傾聴」という言葉をどう使っているか?
  • 質問
    • 魅力的な質問をもとう
    • Q&A Japan/日本
  • 講座
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • English

Q&A Japan

  1. HOME
  2. Q&A Japan
Q&A Japanグループのトップ画像
2017-04-27 / 最終更新日 : 2017-06-24 wynef お知らせ

「Q&A Japan/日本」の紹介ページを作りました

皆さんは他の国の情報をどうやって手に入れていますか。テレビや新聞などのメディア、あるいはネット記事などが多いんじゃないでしょうか。 もちろんそれらは有力な情報ツールです。でももうひとつ、「海外の人と直接話せる」場があると […]

最近の投稿

「知識という名の島」のイラスト

ラッセル読書会(1)知識の島が大きくなるほど、海岸線も長くなる。

2018-03-04
代々木オリンピックセンターの筆者

子育て、傾聴、MI、REBT

2018-02-20
岩松さんと食事している写真

JKDA岩松さんと食事&傾聴1日講座を終えて

2018-02-07
書籍「論理療法トレーニング」

REBT(論理療法)のテキスト到着

2018-02-04

国立ハンセン病療養所「多磨全生園」自治会前会長・佐川修さんの訃報

2018-01-28
辞書の説明

「ごまんと」は「五万と」?「巨万と」? 図書館で調べてみた

2018-01-28

REBT(論理療法)心理士補試験に合格しました

2018-01-28
横浜スタジアムの前の筆者

動機づけ面接法(MI)3日間集中講座を受講しました

2018-01-28
ニーナ「星空」の文字

ニーナさんボイスサンプル

2018-01-22
前回の講座の様子

一生役立つコミュニケーションスキル〜「傾聴1日講座・基礎」(1/20 土)のご案内

2017-12-30

カテゴリー

  • REBTほか心理系
  • お知らせ
  • 傾聴
  • 声とラジオ
  • 書評
  • 論理と議論
  • 質問
  • 雑学/雑記

アーカイブ

  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • はじめに
  • 傾聴とは?
  • 質問
  • 講座
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • English
  • サイトマップ

Copyright © きくこといいこと | 傾聴と質問の専門サイト All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.