2020-08-09 / 最終更新日時 : 2020-08-13 wynef 聞く力(傾聴とMI) 動機づけ面接(MI):変わりたい気持ち/チェンジトークを増やそう! 「傾聴しながらガイドする」対話法である動機づけ面接(MI)が伝統的な傾聴と異なるのは「ガイド」の部分です。 これは、傾聴によってクライアントとセラピストの間に信頼関係ができた後に行われ、クライエントの「変わりたい気持ち」 […]
2020-07-26 / 最終更新日時 : 2020-07-27 wynef 聞く力(傾聴とMI) 動機づけ面接における「是認」とは?〜prize(大切にする)とpraise(ほめる)の違い 動機づけ面接の「是認」とは? 「傾聴しながらガイドする」コミュニケーションである動機づけ面接(MI)の基本技法に「是認」(affirmation)があります。 是認とは「相手の強みと努力を探し出して認めること」。単に個人 […]
2020-07-13 / 最終更新日時 : 2020-07-13 wynef セルフヘルプ(REBT) 子供のやる気を引き出す3ステップ(傾聴・動機づけ面接・REBT) 私が子供のころ、大人といえば主として「いい/ダメ」「しなさい」「すべきだ」「したほうがいい」といった、評価・指示・命令・アドバイスをする存在でした。 ところが、自分が逆の立場になって子どもたちと接すると、「評価・指示・命 […]
2020-04-27 / 最終更新日時 : 2020-06-17 wynef 聞く力(傾聴とMI) 動機づけ面接(MI)のダーンキャット!「変わりたいキモチ」七変化 この時期、新しいことに取り組んでみたいという人も多いのではないでしょうか。 スキルや資格の習得、英会話、運動、ダイエット、家の掃除、禁煙、Youtubeで動画配信…などなど。 ところで、科学的エビデンスに基づいて行動変容 […]
2020-03-21 / 最終更新日時 : 2020-06-17 wynef 聞く力(傾聴とMI) 傾聴の誤解と傾聴の達人 春らしい陽気になってきました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 この週末の私の課題は「面談の練習」です。 10月にアメリカ・ニューメキシコ州で開催予定の動機づけ面接(MI)トレーナー研修に申し込みました。 このトレーナー研 […]
2020-02-09 / 最終更新日時 : 2020-06-17 wynef 聞く力(傾聴とMI) 動機づけ面接と家族のセルフヘルプ〜「学校に行きたくない」子どもの場合 先週の「家族のセルフヘルプ」記事について、身近な問題として関心を持ってくださる人が何人もいました。 たしかに、ちょっと検索するだけでも「小中学生の不登校14万人」「中高生のネット依存93万人」「ひきこもり100万人」とい […]
2020-02-01 / 最終更新日時 : 2020-06-21 wynef セルフヘルプ(REBT) REBTと動機づけ面接のアイデアスケッチ「家族のセルフヘルプ」 「煮詰まる」という言葉があります。辞書を引くと、もともとは(1)「十分に煮えて水分がなくなる」という料理用語。そこから(2)「問題が十分に検討されて解決や結論に近づく」という意味が生まれ、さらに最近は(3)「議論や考えな […]
2020-01-28 / 最終更新日時 : 2020-06-18 wynef セルフヘルプ(REBT) 「定形外家族」〜「ふつう」じゃない家族のかたち(REBTと動機づけ面接の活用) 大塚玲子著『ルポ 定形外家族 わたしの家は「ふつう」じゃない』(SB新書)を読了。 ここに登場する「定形外家族」とは、離婚・再婚家庭、シェアハウス育ち、両親が夫婦別姓、親がLGBT、養子、虐待、親が病気など、いわゆる「ふ […]
2020-01-23 / 最終更新日時 : 2020-06-18 wynef セルフヘルプ(REBT) REBTと動機づけ面接で「哲学かふぇ〜セルフヘルプのアイデアを楽しむ」レポート〜価値観を知るワークをやってみて 今週、地元足立区のご縁で「哲学かふぇ〜セルフヘルプのアイデアを楽しむ」というワークショップ形式の講義を開催しました。(哲学かふぇParam風) 千葉や埼玉など他県からの参加者もいらっしゃいましたが、地元の方々中心のリラッ […]
2020-01-14 / 最終更新日時 : 2020-06-18 wynef 聞く力(傾聴とMI) 自分を知る〜動機づけ面接の「価値カード」をM1ぐらんぷり方式で! この3連休は横浜で動機づけ面接(MI)のフォーラムがありました。 3日間集中講座には受講者、ファシリテーター合わせて全国から100名ほど集まる賑わい。私は海外論文を読むコツや、ファシリテーションのあり方、アルコール依存へ […]