2017-08-19 / 最終更新日時 : 2021-10-15 wynef 聞く力(傾聴とMI) 説得するって効果的?【説得と傾聴のワーク】 最初の哲学者ともいわれる古代ギリシャのタレスは「何が難しいか」と人に聞かれたとき、こう答えました……「自己を知ること」。次に「何がやさしいか」と聞かれると、こう答えました……「他人に忠告すること」。 自分のことは棚にあげ […]
2017-08-19 / 最終更新日時 : 2021-10-15 wynef 聞く力(傾聴とMI) 傾聴における「伝え返し」の技法 コメント欄に質問をいただいたので、お答えします。 初めまして。 傾聴に関する情報をインターネットで調べ、傾聴サポーターのホームページに辿り着きました。 岩松先生のメルマガを拝見し、自分なりにまとめていっているのですが、そ […]
2017-08-19 / 最終更新日時 : 2021-10-15 wynef 聞く力(傾聴とMI) 「きどにたちかけし衣食住」の土台となるキモチ 世間話をするときの話題を並べて「きどにたちかけし衣食住」と言うことがあります。 き:気候・気温……(例)「すっかり寒くなりましたね」 ど:道楽(趣味のこと)……(例)「ご趣味はなんですか?」「へえ、毎朝ランニングしてらっ […]
2017-08-19 / 最終更新日時 : 2021-10-15 wynef 聞く力(傾聴とMI) 傾聴的(よくきく)コミュニケーションの可能性 カウンセリングの基本技法である傾聴(けいちょう)を学んで、その元祖ともいえる米国の心理学者カール・ロジャーズ(1902~1987)の論文に触れるうち、彼が追求した方法と提案が、私自身が十年ほど考えていたテーマと深く関連し […]
2017-08-19 / 最終更新日時 : 2021-10-15 wynef 聞く力(傾聴とMI) 「傾聴サポーター」になりました 一般社団法人 日本傾聴能力開発協会(JKDA)の「傾聴サポーター」という資格を取得しました。これは心理カウンセラーの岩松正史さんが主宰する傾聴の学校のようなもので、規定のカリキュラムを修了したということです。 「傾聴」と […]
2017-08-19 / 最終更新日時 : 2021-10-15 wynef 聞く力(傾聴とMI) 「傾聴」とはなにか? 最近「傾聴」の講座に参加してきました。「傾聴」(けいちょう、Active Listening)とは、相手に寄り添って、感情・欲求・葛藤など内面の世界観を理解する方法のことで、アメリカの心理学者カール・ロジャース(1902 […]
2017-08-04 / 最終更新日時 : 2021-10-15 wynef 聞く力(傾聴とMI) 相手の気持ちは「分からない」~阿川佐和子の「聞く力」 毎日新聞のインタビューから、『聞く力』が大ベストセラーになった阿川佐和子さんの言葉。 私たちはつい「分かります」と相づちを打つことがあります。 でもそれは本当なんでしょうか。 「相手の気持ちは分からない」。 その「分から […]
2017-08-03 / 最終更新日時 : 2019-02-09 wynef 聞く力(傾聴とMI) MI 動機づけ面接のロールプレイ体験 神奈川県某所でMI(動機づけ面接)の研修会に参加。 MIとは簡単にいうと、「こうしたらいいよ」というアドバイスをせずに、相手の「変わりたい」「○○になりたい」というモチベーションを高める面接技法です。 アドバイスをしない […]
2017-08-02 / 最終更新日時 : 2021-10-15 wynef セルフヘルプ(REBT) 「交流分析」で性格パターンを把握する これまで1200本以上のCMに出演経験がある女性ナレーターさんが「交流分析士1級」という心理系の資格を持っているというので、ランチ&お茶しながら話を聞かせてもらいました。 ごく単純な理解でいうと、交流分析とは「心理テスト […]