REBTと2つの「価値」〜VALUEとWORTH

ある医師の先生から面白い話を聞きました。

それは「2種類の価値」の話です。

それを私なりに咀嚼&イメージ化して説明してみます。(かなり簡略化しています)

4コマ漫画「VALUEとWORTH」

○誰かの役に立ち、選べる価値〜VALUE

ひとつめの「価値」はvalueです。

私やあなた、誰かにとって役に立つ、大切に思えるということ。

これは人それぞれ。みんなでワイワイ楽しくするのが好きな人もいれば、ひとりで読書するのが好きな人もいます。

競争して一番になることに情熱を傾ける人もいれば、周りの人と協調するのが好きな人もいます。

たとえば次の中から、あなたが魅力を感じる言葉を3つ選んでみてください。

(価値の例)

「冒険」「芸術」「心地よさ」「自由」「正確さ」

「友情」「ユーモア」「リーダーシップ」「成長」「健康」

「愛されること」「愛すること」「権力」「快楽」

「愛国心」「自尊心」「伝統」「お金」「ロマンス」

人によって結果は違うし、あなた自身の価値観も時間とともに変化するかもしれませんね。

このvalueは人が生きていくうえで大切なものですが、ときとして極端になることがあります。

「○○大学に合格したい!」ということに価値を見出して、がんばるのはいい。でも「○○大学に合格しないと、自分はもうダメ人間だ。生きる資格がない」となってしまうと、これは問題です。

「○○さんと仲良くなりたい」と願うのはいい。でも、「○○さんに拒絶されたら怖い、耐えられない」となってしまうと、感情や行動のコントロールが困難になってしまいます。

○誰かの評価にかかわらず存在する価値〜WORTH

もうひとつの「価値」はworthです。

これは、役立つとか評価されるということに関係なく、無条件で認められる価値。あなたが生きて存在しているだけで認められる価値です。

REBT(論理療法)では、この価値をUSAということがあります。

Unconditional Self-Acceptance=無条件の自己受容

イラスト「大きく、晴れやかな笑顔」

他者からの評価とは関係なく、自分の価値(worth)を認めてしまうことが、人生を楽しむ土台となります。また自分の価値を無条件に認められる人は、他者や社会の価値も認めやすくなります。

○VALUEとWORTHを混同しないこと

2つの価値「VALUE」と「WORTH」を混同しないことが大切です。

失敗したり、間違えたり、不運に遭遇したり、人から拒絶されたり…あなたがいつも思い通りにvalueを手に入れられるとは限りません。

Valueは色とりどりのカラーボールのようなもの。落としたらまた拾えばいいし、新しいボールを見つけることもできます。

ところがvalueとworthを混同してしまうと、上手くいかないことがあったりしてvalueが損なわれたときに「自分の価値(worth)がなくなってしまった」「自分はもうダメだ」となってしまいます。

最初に紹介した4コマ漫画でいえば、あなたは揺るぎないworthとともに生きていて、さまざまなvalueを選んでいるのです。決してvalueの上に乗っからないことが大切です。

イラスト「VALUEとWORTH」

 

クリックでフォローできます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です