動機づけ面接トレーナー研修終了。MINTメンバーに!
3日間の動機づけ面接トレーナー研修(TNT)が無事終了しました。
簡単ながら、以下にレポートを書きます。
TNTはMINT(トレーナーネットワーク)への入り口
TNT(Training New Trainers)は動機づけ面接(MI)の新人トレーナー研修のことで、この3日間の研修を修了するとグローバルなトレーナーネットワークであるMINTメンバーになれます。
今年はMIの開発者であるウィリアム・ミラー博士とその愛弟子でMINTの中心メンバーであるテリー・モイヤーズ博士が主催。
彼らの本拠地・米国ニューメキシコ州アルバカーキで行われる予定でしたが、コロナ問題を受けてオンラインでの開催になりました。
この写真の左上がミラー先生。直接見てもらえるのは、MI学習者にとっては夢のような機会です。
アジアを含む世界からの参加者
当初、30〜40名程度の予定だったようですが、受付開始とほぼ同時に応募が殺到し、募集を締め切ったそうです。最終的には94名の参加になりました。
参加者の半数以上は米国から(3月の応募時点ではアルバカーキでの開催が前提)。
他にもヨーロッパやオーストラリア、アジアから。
アジアからは日本人が私を含めて2名、香港から2名、フィリピンから3名が参加しました。
ちなみに英語が第2言語の国からの参加者は、応募時の選考でもその点が考慮されています。つまりネイティブスピーカー並に話せなくても、MIについての学習経験と熱意があれば温かく迎えてもらえることができました。
研修内容:動機づけ面接「虎の穴」?
今年は初のオンライン開催ということもあり、前年までとは大きく違うカリキュラムになりました。
3日間で25のエクササイズ(ワーク)をルームに分かれて行い、各参加者はそのうち4〜5回トレーナー役を担当するという「虎の穴」的な構成。
とはいっても、MIのスピリットを反映した温かい雰囲気のなかでのエクササイズです。
エクササイズの例:スーパービジョンとコーチングのエクササイズ
最終日にスーパービジョンのエクササイズでトレーナー役を務めたことは、私にとって今回のメインイベントともいえる経験でした。
(内容)
電話面談(ロールプレイ)のテープをみんなで聞いたあとに(スクリプトとコーディング表も配布)、ブレイクアウトルームに分かれて25分間ディスカッションや模擬スーパービジョンを行う。
まず、トレーナー&進行役として、エクササイズの目的や進行の説明をしました。
説明の最後に「意見はなるべくシンプルにお願いします。私は英語が得意じゃないので(笑)」と伝えることで、場が和んで時間管理もしやすくなりました。
課題となった電話面談ついて、カウンセラーの良かったところや改善点などをディスカッションします。
その後に、グループメンバーから出た意見を踏まえて、カウンセラー役(グループメンバーから選出)に対して私がスーパーバイザーとしてフィードバックを行います。
カウンセラー役は私の意見に対して「うーん。分かるけど、でも納得できない」という困った反応を示すので(そういう課題設定)、それに対して私は「こういう場合はどうしたらいいですか?」とグループメンバーにアイデアを聞いてみました。
ざっとそんな感じで、メンバー全員が参加できる、なかなかいいトレーニングになったと思います。
最後に記念写真をパチリ!
記念写真いろいろ
Zoomのブレイクアウトルームは自動的に閉まる設定で、写真を頼めるタイミングは少ないのですが、それでもせっかくの機会だからと、タイミングをみてお願いしました。(全参加者中、こんなことをしているのは私だけだったかも)
○3日間のトレーナー研修を終えて
日本時間では深夜0時から朝の7時30分という3日間の研修。予習や睡眠時間の確保など、なかなか大変でしたが、とても充実した3日間になりました。
最終日の最後には、参加者が1人、また1人とzoomから去っていくときに、またもや記念写真をお願いしてスクリーンショットを撮らせてもらいました。
TNTは修了して終わりというわけではなく、MINT(トレーナーネットワーク)メンバーとしてのスタートになります。
カール・ロジャーズのクライアント中心&共感的なアプローチに、相手の「変わりたい気持ち」を引き出すガイド的要素を合わせたスタイルであるMIのエッセンスは、カウンセリングや司法・教育の場はもちろん、日常生活や一般向けの研修でも応用の場がますます広がりそうです。
○イベント告知(1)オンライン哲学カフェ
11月3日(祝)にオンライン哲学カフェ「コーピング・レパートリーリストを作ろう!」を開催します。
コロナ禍で日常生活が影響を受けて、日常のメンタル管理にも工夫が必要な人も多いのではないでしょうか。
認知行動療法をベースにしたストレス対応を気軽に学べるいい機会です。
昼の部と夜の部があります。ご都合いい時間でどうぞ。
○イベント告知(2)足立区のまちづくりオンライン研修(区外から参加可)
11月からは、私が在住する東京都足立区の助成を受けた研修がスタート。こちらは私が講師を務めます。
足立区外からの参加もできますので、気軽にお問い合わせ&情報シェアしてみてください。
○人と組織の意識が変わるワークショップ<1>「自己効力感と対話力が向上するコミュニケーション」(11/29, 12/12, 1/26)
○人と組織の意識が変わるワークショップ<2> 人と組織が幸せになれる意識づくりとコミュニケーション(A日程:12/13, 1/23, 2/13, B日程:3/6, 4/10, 5/15)