イベント「フラストレーションのトリセツ」動画公開しました!
今朝起きると、シンガポールのIさんからメールが来ていました。
「動機づけ面接(MI)についてのブログ記事読んだよ。とても分かりやすくて良かった」という内容でした。
2年前に書いたこちらの記事
ちなみに、最近、海外の人たちとオンラインで動機づけ面接の練習会を行っています。
メールをくれたIさんもそのメンバーの一人。
自動翻訳を使ってわざわざ読んでくれたのですね。うれしい!
イベント「フラストレーションのトリセツ」振り返り動画
さて、週末に行ったワークショップ「フラストレーションのトリセツ」が無事終わりました。
(感想より)
- フラストレーションを、「耐えられない」と「耐えられる」に分けて考えてみる、「べき」思考を「…だったらいいな」に置き換えてみる、ということをやってみようと思えました。
- 出来ること、出来ないこと、我慢出来ること、出来ないことは、分かりやすかったです。
- まさに”トリセツ”という言葉どおりで、フラストレーションを紐解き分解して、わかりやすく理解し直す事が出来ました。フラストレーションを感じた時には、教わった考え方を思い出し、健全な方を選べるよう努めたいと思いました。また、最後に取り上げて下さった「ニーバーの祈り」も良かったです。シンプルに考えることの意味を補ってくれるように感じ、簡単ではないけど大切な事だと思いました。
- イベントの資料が見やすくて好きです。印刷して、当日の事を振り返りつつ、メモを書き込み復習させてもらっています。
イベント終了後に振り返り動画を作成しました。
参加者のプライバシーを考慮して、振り返り動画はイベント終了後に1人で録り直しています。今回は、画面に少し顔出しして、45分ほど一気に録画しました。
そのダイジェスト版(3分)をYoutubeにアップしたので、よろしければ御覧ください。
ワークショップの雰囲気が多少なりとも伝わると嬉しいです。
「OARSで学ぶ傾聴教室」の教材動画も毎週アップしています。
傾聴/動機づけ面接に興味がある方はぜひ御覧ください。
「ハートのフィットネスクラブ」は、今の日本人に必要な「セルフケアの習慣化」をフィットネスの感覚で実現するためのオンラインコミュニティです。
ロゴ(らしきもの)も作ってみましたよ。
お気軽にご参加、また周りの人にご紹介ください (^^)
藤本祥和(ハートのフィットネスクラブ主宰/REBT心理士/動機づけ面接トレーナー)