2019-06-11 / 最終更新日時 : 2020-06-21 wynef セルフヘルプ(REBT) REBT(論理療法)のルーツ ストア派哲学者・エピクテトスの発想 認知行動療法のひとつであるREBT(論理療法)のルーツは2000年近く前に遡ります。REBTを語るうえで欠かせない名前が、古代ローマ時代に生きたストア派の哲学者エピクテトスです。 REBT(論理療法)のルーツ ストア派哲 […]
2019-05-21 / 最終更新日時 : 2020-06-21 wynef セルフヘルプ(REBT) ベキを見つけてイーナーにしよう:REBTによるネガティブな感情の対処法 ベキを見つけてイーナーにしよう:REBTによるネガティブな感情の対処法 私たちは日常生活のなかでいろんな願望(イーナー)を持っています。 「試験に合格できるといいなあ」(自分について) 「彼女が仲良くしてくれるといいなあ […]
2019-05-18 / 最終更新日時 : 2019-06-11 wynef セルフヘルプ(REBT) 禁煙に効果的な「論理療法」 禁煙に「論理療法」(=REBT)の記事。 ○時事メディカル:「禁煙に効果的な「論理療法」 強固な意志より柔軟な思考を」」 たとえ仕事のトラブルでイライラしても、「イライラ→喫煙」とならない柔軟さが禁煙の秘訣! (加濃先生 […]
2019-05-14 / 最終更新日時 : 2020-06-21 wynef セルフヘルプ(REBT) REBTによる先延ばしグセの対処法:カツオも僕も! サザエさんにこんなマンガがありました。 (うろ覚えで再現。笑) 試験勉強に気が乗らないカツオが、机に向かったまま鉛筆を削りはじめます。 ひたすら続けるうちに、削りたての鉛筆が山のように積み重なっている… こんな経験、皆さ […]
2019-05-06 / 最終更新日時 : 2019-06-11 wynef お知らせ 記事改訂:REBTとCBT(認知行動療法)のちがい 【ブログ更新】過去記事ですが、アクセスが多いので4コマ漫画を入れてリニューアル「LINE既読スルー」→「嫌われている」→「不安」というケースについて、REBTとCBT(認知行動療法)のアプローチの違いを取り扱っています。 […]
2019-04-09 / 最終更新日時 : 2020-06-21 wynef セルフヘルプ(REBT) REBTと価値観:財布を持って子供が来ない! 自分の子供とかパートナーに、つい怒りをぶつけてしまうことってありません? 最近こんなことがありました。 仕事の打ち合わせに行くために、自宅近くの駅まで行ったところ、なんと、家に財布を忘れてきたことに気づきま […]
2019-04-01 / 最終更新日時 : 2019-06-11 wynef セルフヘルプ(REBT) イチローに笑われた話〜緊張しないための方法 先日引退した野球界のレジェンド、イチロー。 そういえば、彼に笑われたことがありました。 僕はラジオCMのディレクターとして働いているので、ごくたまに有名人の収録があります。 有名タレントやスポーツ選手の場合は、ラジオの収 […]
2019-03-24 / 最終更新日時 : 2020-06-21 wynef セルフヘルプ(REBT) REBTのクリティカルA:トラブルだらけでもパニックをふせぐ方法 先日、トラブルだらけの日がありました。 私はラジオのディレクターをしているのですが、編集作業に使うメインのパソコンがなぜか使えない!(月〜金のレギュラー番組で量が多いので、数日でも滞ると仕事にならなくなります) ※1 デ […]
2019-03-20 / 最終更新日時 : 2020-06-21 wynef セルフヘルプ(REBT) REBTと『禁煙セラピー』〜共通点と相違点 ※ネタバレ注意(この記事には『禁煙セラピー』についてのネタバレが含まれています。これからご自身の禁煙に活用しようという方はご注意ください) REBTと『禁煙セラピー』 『読むだけで絶対やめられる禁煙セラピー』というロング […]
2019-03-03 / 最終更新日時 : 2020-06-21 wynef セルフヘルプ(REBT) REBT&アドラー:「共同体感覚」3つのポイント 前回、アドラー心理学についてREBTとの関係を含めて書きましたが(アドラー心理学とREBTの共通点〜『嫌われる勇気』メモ)、実はもうひとつ気になるキーワードがありました。 それは「共同体感覚」です。 アドラー心理学の鍵概 […]