2018-02-20 / 最終更新日時 : 2019-02-09 wynef REBT(論理療法) 子育て、傾聴、MI、REBT 週末は代々木でREBT(論理療法)のスキルアップコースを受講しました。 2年かけて、REBT心理士を目指すコースの初日。いろんな学びがありましたが、とくに「REBTの活用範囲はカウンセリング/セラピーにとどまらない」とい […]
2018-01-28 / 最終更新日時 : 2019-02-09 wynef 動機づけ面接(MI) 動機づけ面接法(MI)3日間集中講座を受講しました 1月6~8日の連休は神奈川で動機づけ面接法(Motivational Interviewing, MI)の3日間集中講座を受講、全国から集った100名以上の医療・司法・教育・支援職の方々に混じって、充実した学びの時間がす […]
2017-08-19 / 最終更新日時 : 2019-02-09 wynef 動機づけ面接(MI) MI(動機づけ面接法)で、やる気アップ! 日曜日、MI(動機づけ面接法)を一日かけて学んできました。 MIとは “Motivational Interviewing”の略で、ごく簡単にいえば、その人が「こんな風に変わりたい!」という気持ちをサポートする面接法のこ […]
2017-08-03 / 最終更新日時 : 2019-02-09 wynef 動機づけ面接(MI) MI 動機づけ面接のロールプレイ体験 神奈川県某所でMI(動機づけ面接)の研修会に参加。 MIとは簡単にいうと、「こうしたらいいよ」というアドバイスをせずに、相手の「変わりたい」「○○になりたい」というモチベーションを高める面接技法です。 アドバイスをしない […]
2017-06-15 / 最終更新日時 : 2019-02-09 wynef 動機づけ面接(MI) MI(動機づけ面接法)って何? 研修会に参加してみて 神奈川県の某所でMI(動機づけ面接法)の研修会に参加してきました。 MIとは、アルコール依存などの治療の研究から生まれた医師と来談者(患者)の会話スタイルで、「変わりたい」「治したい」という前向きな気持ちを強化する技法で […]